福井県でよくある相談お問い合わせや工事情報のまとめ
越前の山々と若狭湾に囲まれた福井県は、自然の豊かさが魅力です。福井県の中でも福井市は交通の便が良く、気軽にグルメやショッピングを楽しむことができます。また、敦賀市では自然と触れ合えるだけでなく、子育て世帯に暮らしやすい環境が整えられています。
福井県はマンションの供給量は多くありませんが、現在マンションをお持ちの場合、綺麗な状態を維持したいのではないでしょうか。マンションは月日の経過とともに老朽化が進み、何も対策を取らないと資産価値が著しく下がってしまいます。
そこで、「大規模修繕工事」を行うことで、マンションの劣化・損傷をカバーし、資産価値を維持することが可能です。しかし、大規模修繕工事を進めるにあたり、「何をどのように進めるのか」基本的な疑問が沸き上がることでしょう。
この記事では、福井県における大規模修繕工事の手助けとなる情報をお届けします。これまでにお受けした、相談・お問い合わせ・トラブル事例をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
このページの目次
1.福井県の大規模修繕工事のお問い合わせ例
大規模修繕工事は10数年に1度の大規模な工事であり、高額な費用がかかります。そのため、大規模修繕センターでは数多くのお問い合わせをいただきます。
実際に福井県の大規模修繕工事において、どのような事例が発生したのでしょうか。今回は大規模修繕工事の期間や費用、対応について取り上げていきます。
1-1.問い合わせ1:大規模修繕工事の期間はどのくらい?
大規模修繕工事は、複数の工事を組み合わせて行います。通常の工事より時間がかかりそうですが、どのくらいの工事期間を想定すべきなのでしょうか。福井県福井市の賃貸マンションからのお問い合わせ例を参考に、工事期間の目安を知っていただければと思います。
【お客様の基本情報】
建物種別:賃貸マンション(RC10階)
建物住所:福井県福井市
相談カテゴリー:工事方式、時期
お問い合わせ方法:電話
建物概要:築年数2003年、総戸数56戸
【お客様の悩み】
大規模修繕工事を開始してから終了までにかかる時間の目安を教えてください。賃貸マンションのため、居住者からいつ工事が終わるのか聞かれることが増えると思います。やはり、1年以上は想定しておくべきですか?
【大規模修繕支援センターからのご返答】
大規模修繕工事の工事期間は、マンションの規模に応じて異なってきます。
1. 小規模マンション
小規模マンションにはっきりとした規定はありませんが、総戸数が50戸未満のマンションをイメージしてください。この場合、スムーズに進めば約2~3ヶ月で工事は終了します。
2. 中規模マンション
50~100戸のマンションを想定していただければと思います。中規模マンションは5階以上の場合が多いため、仮設の足場や設備が増える傾向があります。そのため、工事期間はおおよそ3~6ヶ月みておいた方が良いでしょう。
3. 大規模マンション
総戸数が100戸を超えるマンションを大規模マンションと定義します。大規模マンションは戸数が多い分、建物や設備の構造は様々です。
そのため、一概には言えませんが、約半年~1年以上の工事期間をみていただきます。居住者の意見がまとまりにくく、思うように工事が進められない場合は2~3年に及ぶケースも。
お客様のマンションは総戸数が56戸のため、2の中規模マンションに該当します。一般的な例に当てはめると、長くて半年だと解釈してください。
賃貸マンションの場合、居住者の費用の負担が無いためトラブルが起こりにくく、より短期間で工事が進められるでしょう。
ただし、特殊な事情があるかもしれませんので、正確な工事期間は施工会社に確認を取ってから、居住者へ案内してください。
【お客様の声(対応後のアンケート内容)】
当マンションの場合、一般的な例に当てはめると長くても半年で済むと知りスッキリしました。
マンションによって工事期間は変わるようですが、多目にみておいた方が良さそうですね。
施工会社に確認が取れたら、早目に居住者にお知らせできればと思います。
1-2.問い合わせ2:大規模修繕工事の費用が不足しないためには?
大規模修繕工事の費用は高額なため、多くの場合修繕積立金を設けています。修繕積立金とは、毎月居住者から大規模修繕工事に向けて集める資金です。しかし、蓋を開けてみると工事費用が足りず、お問い合わせをいただくことが多々あります。
工事費用の不足を未然に防ぐことはできないのでしょうか。福井県敦賀市の分譲マンションからいただいたご質問をもとに、検討してみましょう。
【お客様の基本情報】
建物種別:分譲マンション(SRC造9階)
建物住所:福井県敦賀市
相談カテゴリー:費用、修繕費、修繕積立金
お問い合わせ方法:メール
建物概要:築年数2002年、総戸数44戸
【お客様の悩み】
前回の大規模修繕工事で、修繕積立金では工事費用が賄えずに苦労しました。
次の大規模修繕工事は少し先の話ですが、工事費用の不足は避けたいです。
今のうちにできる対策はありますか?
【大規模修繕支援センターからのご返答】
大規模修繕工事の費用はマンションの状況によって異なるため、正確には施行会社に見積もりを出してもらうまで分かりません。
しかし、国土交通省から目安として、「一戸あたり75~100万円」という調査結果が出ています。
目安から計算すると、お客様のマンションの工事費用は多目にみて4,400万円ほどです。
また、前回の大規模修繕工事の費用を参考になさってみてはいかがでしょうか。
ただし、2回目の大規模修繕工事ということなので、前回よりマンションが劣化していることを考慮してください。
工事費用の不足を未然に防ぐためには、長期修繕計画をこまめに見直していただくことをオススメします。
建設当初の長期修繕計画は、正確なマンションの劣化状況を予測できていません。
長期修繕計画と現在のマンションの状況のギャップを埋めることができれば、工事費用が大きくずれることもなくなるわけです。
具体的には、少なくとも5年に1度は見直しを行ってください。
また、建物に異変があれば、その都度調査を行っておいた方が良いでしょう。
【お客様の声(対応後のアンケート内容)】
以前苦労したにも関わらず、まだ何も対策をとっていませんでした。
建物が劣化していることを考えて、多目に費用を集めておくべきですね。
早速建物の劣化チェックを行い、長期修繕計画を見直します。
1-3.問い合わせ3:工事期間中、ベランダやバルコニーの荷物は?
大規模修繕工事を行うためには、居住者にも協力してもらわなければなりません。
特にベランダやバルコニーでの作業は、直接居住者にも関わってきます。
大規模修繕支援センターにも、福井市のマンションから下記のようなお問い合わせがありました。
【お客様の基本情報】
建物種別:分譲マンション(SC造8階)
建物住所:福井県福井市
相談カテゴリー:ベランダ・バルコニー、工事方式
お問い合わせ方法:電話
建物概要:築年数2005年、総戸数50戸
【お客様の悩み】
大規模修繕工事では、居住者のベランダやバルコニーでの作業もあると聞きました。
工事前に、居住者にはどのように呼びかけたら良いのでしょうか。
事前に荷物などを片付けておいてもらう必要がありますか?
【大規模修繕支援センターからのご返答】
大規模修繕工事を始める際、居住者に直接お願いするのが、ベランダやバルコニーの片付けです。
外壁の工事で足場にするだけでなく、ベランダ・バルコニーも補修が必要な場合があります。
具体的には、下記のような作業を居住者に依頼する可能性があります。
● 網戸の取り外し、保管(室内にて)
バルコニー・ベランダの工事では、サッシ回りのシール打ち替えや、塗装・防水等の工事を施します。網戸が取り付けられたままだと、工事を実施できないケースが出てきます。また、作業中に網戸に接触し、傷んだり破損したりする可能性もあります。
● ベランダ・バルコニー内にある全ての荷物の片付け
物置やプランター、敷物などをベランダ・バルコニーに置いている方は多いのではないでしょうか。これらの荷物は、工事期間中は全て別の場所に移動するか、破棄しなければなりません。業者によって一定期間コンテナが設置されることがありますので、不要物はその間に捨ててしまいましょう。片づけを怠ると、撤去作業の代金を請求されることがありますので、注意してください。
なお、エアコンの室外機の取り外しは、基本的に不要です。
● 窓を完全に密閉できるようにしておく
ベランダやバルコニーの工事着手前に、付近を高圧の水で洗浄することが多いです。その際、部屋に水が入り込まないよう、窓が密閉できるか確認しておく必要があります。このほか、古タオルなどを窓の隙間に詰め込むことも、浸水対策に有効でしょう。
【お客様の声(対応後のアンケート内容)】
本来、ベランダやバルコニーは共有部分ですので、やはり私物は片付けなければならないのですね。
中々動いてくれない居住者がいないか心配ですが、理解を得られるよう案内を徹底していきます。
大規模修繕支援センターって何をやってるところ?
- 優良コンサルタントや施工会社を無料紹介している
- 専門相談員による無料相談ができる
- 大規模修繕工事についての情報を集約している
大規模修繕支援センターで大規模修繕のことに関してお気軽に相談することが可能
2.福井県の大規模修繕工事で多く見られるトラブル事例
大規模修繕工事では、全国的に数多くのトラブルが発生しています。
福井県も例外なくトラブルの報告がありますので、今回は3例をお伝えします。
どのようなトラブルが起きやすいかを理解し、事前に対策を取りましょう。
2-1.トラブル事例1:手抜き工事が発覚!
【トラブルカテゴリー】:トラブル、業者の選び方、不具合
【建物概要】:福井県福井市、築年数2003年、総戸数44戸
【トラブル内容】:
施行会社をいくつか比較しましたが、工事費用を抑えるために安さを最優先して決定。工事が完成してみると、外壁のコーティングの仕上がりが悪く、明らかに手抜き工事でした。工事費用が安い分、短期間で工事を済ませようとしたのでしょうか。
施行会社は料金だけでなく、実績なども調べて決定すべきです。
2-2.トラブル事例2:修繕積立金を値上げ!
【トラブルカテゴリー】:費用、修繕費、修繕積立金
【建物概要】:福井県福井市、築年数1995年、総戸数38戸
【トラブル内容】:
修繕積立金では大規模修繕工事の費用がとても払えず、金融機関から借り入れる事態となりました。居住者からの一時金も検討しましたが、毎月の修繕積立金を滞納している世帯もあり断念。結果的に、今後の修繕積立金の値上げをしなければいけなくなりました。早目に修繕積立金を見直しておけば良かったと思います。
2-3.トラブル事例3:隣接地に立ち入れない!
【トラブルカテゴリー】:外溝・土木・造園、トラブル
【建物概要】:福井県敦賀市、築年数2001年、総戸数23戸
【トラブル内容】:
大規模修繕工事と併せて、外壁を作ることにしました。
工事を進めるにあたり、隣接地へ立ち入る必要が出てきたので、隣接地の所有者へ説明をすることに。許可を得られると思っていましたが、隣接地で育てている植物が大事な時期だから入って欲しくないとの一点張り。結果的に、工事を遅らせることになり、その分費用がかかってしまいました。工事開始前に問題が無いか、近隣の方にも確認を取っておくべきでした。
4.大規模修繕支援センターの4つのお約束
5.大規模修繕支援センターのご利用の流れ
5.福井県の大規模修繕対応エリアについて
福井市 / 敦賀市 / 小浜市 / 大野市 / 勝山市 / 鯖江市 / あわら市 / 越前市 / 坂井市 / 永平寺町 / 池田町 / 南越前町 / 越前町 / 美浜町 / 高浜町 / おおい町 / 若狭町 /