大規模修繕支援センターでは、
・管理組合、修繕委員会
・マンション管理会社
・大規模修繕の施工会社
・大規模修繕のコンサルタント会社
・大規模修繕の建物診断会社
の方々のお役に立てるような情報を配信しており、お陰様で10万人を超えるユーザーに見ていただけるメディアに成長しました。
当社では、より多くのユーザー様に良い情報をご提供できるように、
取材にご対応いただける企業様を募集しております。
取材を受けていただくメリット
見込み顧客からの見積依頼を獲得できます
大規模修繕を検討している管理組合・修繕委員会の方に多く見ていただいているメディアに掲載され
ることによって、貴社への見積依頼に繋がります。
信頼度が上がります
Googleで「大規模修繕」関連の単語で検索をすると上位に表示されているメディアに掲載されます
ので、貴社の信頼度向上に繋がります。
従業員のモチベーションが上がります
第三者機関に紹介されていることをぜひ従業員の方にもお伝えください。
会社案内で活用できます
印刷して会社案内にご活用いただくこともできます。
採用力が上がります
国内有数の大規模修繕メディアになりますので、採用時、求職者への会社紹介にも活用いただけます
自社のサービス内容を紹介できます
ご希望の場合、取材記事の中で自社のサービスの紹介もできます。
業務提携の可能性が上がります
管理組合や修繕委員会の方のみならず、施工会社、コンサルタント会社、管理会社など、大規模修繕
の関連会社の方にも多数見ていただいておりますので、業務提携にもつながります。
取材記事例
-
株式会社日装様へインタビュー
大規模修繕だからこそ居住者様に満足してもらえるサービスを
過去に3,000棟以上の大規模修繕工事に携わった実績を持つ株式会社日装の代表者である有澤秀久様にインタビューを行いました。
現在募集中の取材内容
一つでも自社にあてはまりそうなことがあればぜひ取材させてください!
- 創業者が語る創業物語
- 後継者だから伝えたい2代目社長物語
- コロナ禍での取り組み
- リモートワークで実施していること
- 若い人材の採用で工夫していること
- 活躍している社員特集
- 紅一点!大規模修繕業界で活躍する女性
取材のご依頼は右下のチャットからお気軽にご相談ください。
お電話の場合は0120-900-583にお電話いただき、「取材の件で」とお伝えください。
取材の流れ
取材日程の調整
右下のチャット、もしくはお電話にて取材の日程を調整させていただいております。ご都合の良い 日時をお伝えください。お電話 0120-900-583 「取材の件で」とお伝えください。
取材内容の事前すり合わせ
取材当日にお話いただきたいことを、お電話で5分程度、事前にすり合わせをさせていただきます。
取材当日
30分から1時間ほどお時間をいただき、インタビューとお写真の撮影をさせていただいております。会社の所在地によってはオンラインでの取材で調整をさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。
記事のご確認
取材させていただいた記事をテストページにアップしてご確認をいただきます。修正点がございましたら迅速に対応させていただいております。
メディア掲載
ご確認いただき、問題が無ければ大規模修繕支援センターの特集記事として掲載をさせていただきます。
取材のご依頼は右下のチャットからお気軽にご相談ください。
お電話の場合は0120-900-583にお電話いただき、「取材の件で」とお伝えください。
よくあるご質問
取材費用、掲載費用はかかるの?
取材費用、掲載費用、共に無料にて取材をさせていただいております。
※無料での取材となりますので、遠方の場合はオンラインでの取材をさせていただくことがある点、ご了承くださいませ。準備は何をすれば良いの?
取材前に事前にお電話で5分ほど、簡単に取材内容のすり合わせをさせていただいております。基本的には特にご準備は不要ですが、取材のテーマによっては事前にご準備いただきたい内容をお伝えさせていただいておりますのでご協力の程よろしくお願い致します。
時間はどのくらいかかるの?
取材内容にもよりますが、取材当日は30分から1時間ほどお時間をいただいております。その後、記事のご確認で10分ほどお時間をいただければと思います。
担当者自己紹介
おおいし 大石
なつき 夏樹
出身地:福岡県
大規模修繕の施工会社様、コンサルタント会社様、建物診断の会社様の代表者様はもちろん、役員の方、営業の方、現場の方、様々な方々にお会いしてお話を伺って参りました。
ぜひ、貴社のお話もお聞かせください!
取材のご依頼は右下のチャットからお気軽にご相談ください。
お電話の場合は0120-900-583にお電話いただき、「取材の件で」とお伝えください。